iRedMailでメールサーバを構築してみました

雑語りとか

おはようございます。
2週間前から私はドメインとVPSを契約して「KRSW-Mail」というメールサーバを構築しておりました。

メールサーバ構築 RoundCube iRedmail

メールの画面です。
RoundCubeというWebメールのスクリプトを使っております。

Roundcube - Free and Open Source Webmail Software
Free and open source webmail software for the masses, written in PHP

当初はaaPanelHestiaCPといった無料のVPSコントロールパネルを使ってメールサーバを構築、下記画像のようなウェブサイトを立てれば解決・・・と思ったのですがどうやら物事はそう簡単にはいきませんでした。

メールサーバ構築 RoundCube iRedmail

RoundCubeにはプラグインでパスワードを変更できるようになるのですが、コントロールパネルで動かすとどうもその辺りが上手く機能せず、この問題を解決するだけで数日を費やしました。

検索しようにも英語でも情報が少なく苦悩していた所、テクニカル諏訪子さんからiRedMailを使えば良いとの助言を頂きました。

iRedMail - Free, Open Source Mail Server Solution
iRedMail - Free, Open Source Mail Server Solution

これは無料でオープンソースのスクリプトで、メールを送受信するのに必要なツール一式がそろっております。
詳しいインストール方法は下記の公式ドキュメントにあるので導入は割と簡単です。

iRedMail Documentations

Linuxのスクリプトには割と珍しい、対話形式のインストーラーでインストールしたらメールサーバ構築が問題なくいけました。

メールサーバ構築 RoundCube iRedmail

プラグインを導入してGoogleの二段階認証を導入してみた所です。
Composerを導入する事でこうした事が一気にできます。

Roundcube Plugins Repository

そうして構築したサーバは受信だけしかできないメールサーバに大抵はなるので、サーバ会社に頼んで逆引きを設定してもらい、メール用のポート(25、465、587)を開けてもらいます。
サーバ会社にお願いをしてそれが反映される間にMXレコードとTXTレコード(DMARC・DKIM・SPF)をドメインの方で設定しましょう。

メールサーバ構築 RoundCube iRedmail

これに関しては上記画像だけでなく、各自検索をして調べていただけると幸いです。
載せるべきリンクの量が多すぎるからです。

そうして適切に設定し、ポートを開けてもらえれば大抵の他メールサービスにメールが送れるようになるはずです。

私の場合はProtonmailにメールが送れませんでした。スパム扱いされたようです。

そういう場合はSPAMHAUSを初めとするサーバのブラックリストを調べましょう。

Attention Required! | Cloudflare

私も調べてみました。

メールサーバ構築 RoundCube iRedmail

何もしていないのにブラックリストに入っていたようです。

この場合は「詳細を表示」からブラックリスト解除申し込みフォームに名前(仮名でも良い)と構築したメールサーバのメールアドレスとブラックリストを解除してほしい旨の本文を書いて送ります。

そうすると返事が返ってくるはずです。私の場合は和訳するとこのような返事でした。

Spamhaus DBL Removals にお問い合わせいただきありがとうございます。

必要に応じて、言語については https://translate.google.com/ を使用してください。

krswmail[.]com は、その否定的な評判をドメインと共有している (または必然的に共有する) インターネットの「悪い地域」にあると考えるべきです。 これは、DNS サーバー、ホスティング サービス、使用されている IP、またはこれらとその他の要因の組み合わせが原因である可能性があります。

この累積的な否定的な評判は、krswmail[.]com などの関連ドメインに悪影響を及ぼします。

このドメインの削除は、他の問題が解決されるまでの一時的な措置にすぎないと思われます。

これらの FAQ に記載されている情報が役立つ場合があります。

ドメインが DBL にリストされるのはなぜですか?
https://www.spamhaus.org/faq/section/Spamhaus%20DBL#371

マーケティング電子メールを送信する正しい方法は何ですか?
https://www.spamhaus.org/faq/section/Marketing%20FAQs#214

スパム送信者と同じことをしない方法:
https://www.spamhaus.org/faq/section/Marketing%20FAQs#489

よろしく、

要するに様々な要因から、ブラックリスト解除はされませんでした。

私としては2週間かけて試してみて、個人的にメールサービスを開いて継続するほど割の合うものではなかったのですが、それでも面白いと思いました。
そして同じようにメールサーバを構築しようとする方がいればその方の力になりたいと思い、メモも兼ねてここに記録します。

今回はこの辺にて。ちょっと疲れた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました