お知らせ 野獣動画2ndの動画説明欄に表示するメッセージを募集します こんばんは。私は運用している野獣動画2ndにおいて「PeerTube Admin Message Plugin」というPeerTubeのプラグインを過去に開発しました。これはお知らせや共通メッセージ、あと広告表示といった事に使えると思って勢... 2025.09.29 お知らせ
雑語りとか NovelAIのキャラ参照(Character References)をしばらく試してみた感想 こんばんは。3日前にNovelAIの画像生成に「キャラ参照(Character References)」のプレビュー版が発表されました。これは1枚のキャラクター画像からキャラの特徴や服装を抽出し、それを別のアングルや別要素を追加してキャラク... 2025.09.14 雑語りとか
お知らせ 冬のコミケ(C107)に申し込みました こんにちは。冬のコミケに先日申し込みました。今回はいつもの1日目のソシャゲに加えて、2日目の評論の方にも参加する事に決めました。理由としてはソシャゲにも情熱はありますが、それ以上に評論系について文章を書いてる事が多いので、意を決して2日目に... 2025.08.28 お知らせ
お知らせ オニオンケット9に参加します(+その準備としてアプライドのPCにSSDを増設) こんにちは。来週開催されるオニオンケット9の同人イベントにサークル参加します。サークル名は「アルカディアの牧童」です。野獣動画2ndと再生アプリ「Yaju-Tube」とメッセージ挿入プラグイン「peertube-plugin-admin-m... 2025.08.18 お知らせ
重要なページ ぬくもりすきーと野獣動画2ndについて維持費やビジョンなどを説明します(この記事は広告なし・・・のはず) 改まった話になりますが、今回は私が運用しているMisskeyサーバー「ぬくもりすきー」とPeerTubeのインスタンス「野獣動画2nd」についての維持費や収支、これらの運用を通じて何を皆さんと共にしたいのかというビジョンを整理して提示したい... 2025.07.30 重要なページ
雑語りとか 野獣動画2ndのサーバ移転を行いました(移転のコツ付き) こんにちは。先日に野獣動画2ndのサーバ移転を行いました。詳細は次のコミケ等で出す予定のMisskey本に掲載したいと思います。移転のきっかけはこちらの資金とサーバの性能不足を感じていた(過去形)に加え、移転先のホスティング会社のCEOから... 2025.07.17 雑語りとか
雑語りとか 最近Githubで気になっているソースコード(ComfyUIとリバースプロキシとImgur) 最近GithubにてPeerTubeの再生アプリを公開しているのですが、その中で他の方のリポジトリを見て気になったものを上げていきます。ComfyUIJapaneseTagAutoCompleteCSVこれはComfyUIで日本語でタグの入... 2025.06.27 雑語りとか
雑語りとか PeerTubeアプリ「Yaju-Tube」についての解説 こんにちは。今回は私がとりあえず作ってみたPeerTubeの再生アプリ「Yaju-Tube」の解説をしたいと思います。リポジトリはこちらになります。作ろうとしたきっかけはPeerTubeの公式アプリが重くてデザインがややこしく、インスタンス... 2025.06.24 雑語りとか
お知らせ 最近の現状報告です こんにちは。多少調子が持ち直したので久々に記事を投稿します。知っている方は知っていると思いますが、Githubで野獣動画2ndというよりPeerTube全体の再生アプリ「Yaju-Tube」を作って公開しました。apkで配布してあり、アプリ... 2025.06.13 お知らせ
雑語りとか 画像生成AIのComfyUIの拡張機能custom-scriptsのオートコンプリート(予測入力)機能を改善する 6月27日に追記もっといいオートコンプリートがありました。こんにちは。絵を描く者として恥ずかしながら、ゲーム制作者・プログラマとしては興味本意で私はここ数ヶ月間、画像生成AIを中心にAIを触って遊んでいます。最近は画像生成AIのプラットフォ... 2025.05.21 雑語りとか