ヴァーレントゥーガMOD「そしてアルカディアにて、我」Ver2.10に更新

お知らせ

こんにちは。
サムネは今回の更新分のストーリーの一部から抜粋。
念の為に言いますが、画像のキャラクターの発言は実在する国家や組織について無関係な文脈での発言です。
あと冬コミ(C103)に落選していました。残念です。

そしてアルカディアにて、我 - ヴァーレントゥーガまとめwiki
本日来たのは - 名です。 そしてアルカディアにて、我 Download プロフィール Twitter ブログ Misskey Fanbox 作者:PYU 作者紹介文このページを見てくれた方、私のシナ...

自作のオリシナ(ヴァーレントゥーガMOD)「そしてアルカディアにて、我」を更新しました。
リンク先の「Download」からゲームをDLできます。

主な更新点はビルカバンバ同盟のストーリーの追加及び、一部内政コマンドの特別報酬の改良、そして問題となった表現の削除です。

ビルカバンバ同盟のストーリーは以前の記事で紹介しているので省くとして、残り2つの更新点についてお話しましょう。

ヴァーレントゥーガ そしてアルカディアにて、我 オリシナ ゲーム リザードマン

「内政」→「軍事」コマンドから選べる、特別褒章について。
これは負け戦が続いたり、異種族の人材を登用したりして忠誠心が低くなっている人材の忠誠心を上げるコマンドですが、過去Verの特別褒章はリアリティを重視しすぎて実用に堪えるのは最初の1回きりで、使えば使う程効果が激減していくという仕様だったのでテコ入れしました。

資金を5000×(特別褒章の実行回数、10回までカウントされる)を支払うと人材の忠誠心を最大まで上げる事ができるようになりました。

ビルカバンバ同盟でテストプレイしていた際、人間の登用に苦戦した故の経験から改良しました。
今までのコマンドが使えなさ過ぎました。すみませんでした。

他にもお詫びしたい事がありまして、ヴァーレントゥーガ関係の話で私のシナリオに大きな問題となる表現がありましたので、それを削除しました。

ヴァーレントゥーガ そしてアルカディアにて、我 オリシナ ゲーム 脱糞削除

人材や武装勢力の説明文には【OP・EDあり】とか書いていたりするのですが、それを私の過ちで表記されていなかった上に、イベントの表現が酷いというご指摘を受けたので削除しました。

その過去のイベントを私もチェックし直した所、確かに昔の表現とはいえ酷いという事で削除しました。
初見殺しのトラップとなっていたのでこの件に関してもお詫び申し上げます。

そういうイベントはないし、もし何かの間違いでやむを得ず実装するような場合になったとしても、注意書き等を付ける等の対策をするのでご安心ください。

ご精読ありがとうございました
良かったら短縮URLサービスやIPチェックサービス等も使ってくださると嬉しいです。
同人誌等の出版や、MisskeyサーバーPixiv Fanboxの運用もしているので良ければ見ていってください。
各種サービス維持の為に寄付を受け付けています
お知らせ
スポンサーリンク
シェアする
Administratorをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました