PeerTubeインスタンスである野獣動画2ndの現状と運営を継続できたらやりたい事のご報告

お知らせ

こんにちは。
野獣動画2ndに興味を持って登録してくださる事は嬉しいですが、まずはアカウント登録時に送られてくるメールから認証をしていただかないと信用できるか判断が付きかねるので困ります。

本題に入って、今回は現在と未来の話をしようと思います。

スポンサーリンク

はじめに

現在をもちましてPeerTubeインスタンス「野獣動画2nd」を公開して大体一週間が経ちました。
開設当初は大量のアクセスがありましたが、今はサーバ増強もあってある程度落ち着きました。

ホストするコンテンツがコンテンツなのもあってぶっちゃけストレスが結構かかっていましたが、それが落ち着いたのとやるべき事とやりたい事があるから、ダメでもできる限りの事はしようと決めました。

こういうのを「腹を括る」というんですかね。
そんな気持ちが変わらない内に報告したい事を報告します。

現在の野獣動画について

開設当初はかなりの数と容量の動画のアップロードがあったのですが、日が経ってある程度オブジェクトストレージ(S3)にアップされる動画の量が落ち着いてきました。
無料で使える枠は使い切り、いくら請求されるか誠に不明ですが、請求が来たら皆さんにご報告したいと思っています。

GitHub - PYU224/peertube-plugin-monero-miner: Monero(XMR)をマイニングできるPeertubeのプラグイン
Monero(XMR)をマイニングできるPeertubeのプラグイン. Contribute to PYU224/peertube-plugin-monero-miner development by creating an account...

あと上記のXMRをマイニングできる自作プラグインを入れた辺りからPeerTubeが重くなったように感じるので、コードを見直して軽量化はできなかったもののスクリプト読み込みの順番を変えてみて、ページが読み込まれた後にマイニングプラグインが後に読み込まれるようにしましたが、まだまだ読み込みが遅いと感じましたのでこの辺は何とか対応したいと思います。

Blender Video
Blender Foundation PeerTube instance.

野獣動画が最近フォローした3DCGで有名なBlenderの公式インスタンスも表示がちょっと遅いなと感じたので、この辺りはPeerTube本体の問題かもしれません。
とか書きながらPeerTube上で要らないプラグインを削除していたりしたら結構軽くなったりしました・・・プラグインを入れ過ぎたんですね。

運営が継続できたらやりたい事

このインスタンスを設立した事で例のアレコンテンツの延命の目的はある程度達成しつつあるので、ITに興味のある方に私が持っている知識と技術の継承や、プラグインの開発の方に力を入れたいと思っています。

上記のマイニングスクリプトを作ってみて感じましたが、ドキュメントを読んだりchatGPTに頼ったりしても文法からかなり難しいと感じたので、解説記事を書いてみたりしようかと思っています。

スクリプトは正しくても、ブラウザの設定でサードパーティCookieを許可してないと動かなかったりするケースもあったので、その辺も踏まえて書きたいと思います。

これからの野獣動画の運営を考えるにあたって、今この記事を書いている時点での運営費用はドメイン代が年に約2500円、サーバ代が増強した分を含めて月に約3200円、そこにメディアの保管を担当するオブジェクトストレージ(S3)の代金(未知数)の請求が来る事となります。

幸いにも有志の寄付があり、資金面では3〜4ヶ月は何とかなるかな?という状態です。
ここから資金もしくは利用者が増えた場合、さらなるサーバの増強とライブ配信機能の解禁をしたいと思います。

GitHub - JohnXLivingston/peertube-plugin-livechat
Contribute to JohnXLivingston/peertube-plugin-livechat development by creating an account on GitHub.

チャット機能もできたら追加するのでYoutubeみたいに実況ができると思います。
具体的な使い所はあまり考えてはいませんが・・・

最後に

いつまでサービスを提供できるかは分かりませんから、今できる事を最大限やろうと思っています。

ブログのメニューとかにもありますが、ここにも広告を貼ってみます。
上記のリンクから何でもいいので何かを買ってくださると買った分の数%が私の懐に入ります。

私の場合、プログラミングは基本的にネットの記事とAI頼りですが、真面目に本を読んで勉強しないといけない段階に入っているかもしれません。

ご精読ありがとうございました
良かったら短縮URLサービスやIPチェックサービス等も使ってくださると嬉しいです。
同人誌等の出版や、MisskeyサーバーPixiv Fanboxの運用もしているので良ければ見ていってください。
各種サービス維持の為に寄付を受け付けています
お知らせ
スポンサーリンク
シェアする
Administratorをフォローする

コメント

  1. anon より:

    届いてないっぽいので再送
    連投になってたら消して

    検索で説明文が対象外なのは仕様?
    あと不思議な動作として”無修正です”で検索すると、説明文にそれがある動画は出ないが、タイトルに”無修正版”と書いてある動画が出る
    PeerTube経験あまりなくてわからんのだがこれってこんなもん?

  2. n より:

    4GB以下のファイルなのに動画ファイルが大きすぎますというエラーが表示されるのはなぜですか?

    • Administrator より:

      返信が遅くなり申し訳ありません。
      そのような事があったのですか?
      この件についてはよく分からないですが、調べてみます。

タイトルとURLをコピーしました