Administrator

スポンサーリンク
雑語りとか

オリシナ(ヴァーレントゥーガMOD)「そしてアルカディアにて、我」制作日記

こんにちは。最近季節性の鬱などで非常に体が重いのですが、少しずつオリシナ(ヴァーレントゥーガMOD)の「そしてアルカディアにて、我」の制作を続けております。ここ最近になってヴァーレントゥーガ本体を制作しておられるななあしさんが、本体の更新を...
雑語りとか

安物のエントリースマホはおすすめできない話

こんにちは。タイトル通りです。私はメインのスマホに加えてサブのスマホを持っています。Amazonで買った格安のものです。それは過去に警察の家宅捜査でメインのスマホを持って行かれたのをきっかけに買ったものなのですが、当時の基準から見ても快適と...
雑語りとか

こみトレ42を振り返ってみた感想と寄付のお願い

こんにちは。先週日曜日、インテックス大阪で開催されたこみっくトレジャー42に参加してきました。参加した皆さん、お疲れ様でした。参加者数が6000人弱と、コミケと比べてはるかに人が少なく規模が小さい分、ゆっくりと回る事ができました。自衛隊の軽...
雑語りとか

【NAS・外付けHDD】外部への安全なデータの保管と移動を考える【オンラインストレージ】

こんにちは。このブログの中で一番検索から見てくださっているのは下記のBeeDriveという外部ストレージの紹介記事です。せっかくなのでこれを機会に外部へのデータ保管について考察したいと思います。ちなみにサムネ画像は私が使っているSynolo...
雑語りとか

こみトレ42の通知とPeertubeインスタンスについて

こんにちは。来週日曜日の9月10日に開催される「こみっくトレジャー42」に参加します。インテックス大阪5号館のH43bにいます。それで印刷会社に追加で印刷の発注をしたのですが、値段が高い。物価高の影響をモロに受けたので私としても金銭が不足気...
お知らせ

PeerTubeのインスタンス「Maha Mukta」を公開しました

こんにちは。先日ご紹介したPeerTubeインスタンスの設立が終わって、試作インスタンスとして公開に踏み切りました。「Maha Mukta(マハームクタ)」、サンスクリット語で「大いなる自由」という意味の名前を投票で名付け、ドメイン名も投票...
お知らせ

冬コミ(C103)の申し込みとこみトレ42の当選報告

こんにちは。C102の夏コミお疲れ様でした。夏コミの興奮から冷めやらぬまま、私はC103の冬コミに申し込みました。ジャンルはネット・ソーシャルゲームでC102と同じです。あと、9月10日に大阪市住之江区で行われるこみっくトレジャー42に参加...
雑語りとか

C102を振り返って+C103の予定

こんにちは。コミックマーケット102、お疲れ様でした。当日販売した品々については下記のページに記載しています。売上の内訳は1500円のMisskey本が9冊、その他の本やグッズ(500円分)が39冊(個)売れたので単純計算で33000円の売...
お知らせ

コミックマーケット102(C102)のお品書き

こんにちは。暑い日が続いていますが、私は今週末にコミックマーケット102でサークル参加予定です。サークル名は「アルカディアの牧童」で、1日目の土曜日、西館 い-32bで下記の本を販売します。Misskeyの本は1500円、ラストオリジンの本...
お知らせ

PeerTube(Youtubeの代替サービス)のインスタンスを建設し、Misskeyサーバ「KindWorld」と連動させる予定です

おはようございます。最近KindWorldを見ている方ならご存じだと思いますが、PeerTubeというYoutubeの代替サービスを使ったActivityPub対応のインスタンスを立てようと思っています。詳しい解説は上記URLを見ていただく...
スポンサーリンク