ニコニコ春画サービス終了により野獣動画2ndを作りたいから協力者を募集したい

お知らせ

こんばんは。
最近このサイトを色々改装しようかと思い、試験的にスクリプトに手を入れていたりしています。
それで不便があったりしたら報告してくださると嬉しいです。

本題に入って前の記事の続きなんですが、ニコニコ動画の春画サービスが終わりを告げました。

(1/29更新)「ニコニコ春画」サービス終了のお知らせ|ニコニコインフォ
【2025/1/29 16:20頃 追記】 いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。 本記事でお知らせしておりましたとおり、2025年1月29日(水)14:00をもちまして、「ニコニコ春

ニコニコ静画のイラストコーナー内での住み分けを目的として、2011年8月より「ニコニコ春画」サービスを提供してまいりましたが、昨今の社会環境や国際情勢などから検討を重ねた結果、現在の形でのサービス継続は難しいと判断し、このたび提供を終了する運びとなりました。

「人がいないから」なのではなくて「社会環境や国際情勢を鑑みて」サービスを終了したというのが問題で、(人権侵害になっているとはいえ)じゃあ淫夢とかその辺も社会や国が求めたらあっさり切り捨てるんですか?という話になる訳ですよ。
あんな内容でもネットの歴史の一つですし、切り捨てるというのは図書館を燃やす行為と変わらないのではないか?と私は思っています。

ではどうするのか?と聞かれたら「Peertubeで野獣動画を再興して、保管できる限り保管する」というのが今の私の答えです。
ただ問題は私には主にお金がないという事と、誰かに任せるにしてもやる気・資金・スキルを兼ね備えた人材が中々いないという事です。
だから野獣動画を再興するなら支援者や希望者を募って私と二人三脚で運営するのが現実的な案かなと思っています。

PeerTubeとは? | JoinPeerTube
あなたの動画のコントロールを自由ソフトウェアで取り戻そう! 600,000 の動画がホストされ、 70 回再生され、 150,000 のユーザーを抱えるPeerTubeは、既存の動画配信プラットフォームの代替となる、Framasoftによっ...

サーバをいじるのって結構難しいというか、ハードルの高い行為みたいですね。
やる気と資金と協調性があれば私と一緒に何とかできると信じています。

なので支援してくれる方や一緒にやってくれる方を募集しています。
興味がありましたらお気軽にお声がけください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました